手洗い教室・食中毒予防のための家庭でできるHACCP

??? 衛生的な手洗いで食中毒を予防しましょう! ? ? ?      北秋田食品衛生協会に来園いただき職員対象とした手洗い教室を開催いたしました。専用の測定器で手洗い前の汚れの状態を比較。汚れを示す客観的な数値が手洗いの後に大幅に下がったことに驚き、あらためて実感しました。さすが給食担当者は前後共にグーッ〇でした。普段から手の洗いは徹底しているものの、汚れの数値に驚きを隠せない職員もいました。しかし、こまめな手洗い、繰り返す手洗いの大切さを再確認できたことは良かったと思います。昨年に引き続き2度目ですが、毎年繰り返したいと思います。            子どもたちへの指導も徹底していますが再確認の日となりました。国の基準になっているハサップの3原則「つけない」「増やさない」「やっつける」のアドバイスもあった。食中毒の発生状況も知らされました。原因施設別状況数(令和元年) 飲食店が54,7% 家庭が14.2% 販売店4.7% 仕出し屋1.8% 製造所0.2% その他1.0% 学校0.8% 事業場3.1% 病院0.4% 旅館2.7% 意外と多い家庭での食中毒でした。家庭での食中毒は、食中毒と気づきにくいそうです。発症する人が一人や二人と少人数。症状が軽いと医療機関に受診しない。生活様式が同じで食品が原因と疑わない。結果いつの間にか重症化していることも・・・・

家庭でも食中毒予防のための衛生管理が必要!!食品の購入→家庭での保存→下準備→調理→食事→残った食品 この段階に潜む要因があることを私たちはチェックが必要であることを確認し合いました。ありがとうございました。?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です