月別アーカイブ: 9月 2019

無事 運動会終了 笑顔笑顔 笑顔のうんどうかい

うれしくって笑う 泣きながら笑う くいしばって笑う 人が、こんなにも器用に使い分けるのは ・・喜びを分かち合うため・・・自分が強くなるため・・それから、大切な人をいたわるために (一部 詩集より抜粋)そうかもしれません 今日の子どもの姿 家族や応援の皆様から 気づかされました。

準備に早朝より手伝ってくださった保護者のお父さん方・・・さすが力もち 手ぎは良く 用具を運び、会場の準備も段取りもよく進められました。    0歳児の親子競技:ゆっくりとスタート ボールを運んでハイポーズ 風船くぐり夢のような時間がゆったりと流れた。                2歳児 日々の遊びがはらぺこあおむし中心! 大好き!競技にもと取り入れ泣く子もなく「はばたけ!はらぺこあおむし」そのまんまストーリーが競技に・・・3歳児:「かじだ!しゅつどう!!」消防自動車を見立てた一輪車 から降り 消火!! ここも流れが楽しい 狙い定める2歳児は すごい!       かけっこにリレー。                             宝探しは、低学年から高学年 介護施設のおじいちゃんにおばあちゃん 園の理事会・評議員そして第三者委員・・地域の民生委員さんに元職員・・・みなさんが 支援し合いゴールを目指す。車いすや足の不自由な方たちに役員が手助け・・子どもたちも何らかの障害ある子たちに走り寄り励まし合い一緒にゴールの4歳児・・涙 涙の場面でした。

? パラバルーンに親子遊戯 トンボが子どもたちのすぐ頭の上を集団で舞い跳ぶ・・・大自然と一体の運動会でした。

43名の職員のチームワークの良さに感動!感謝でした。        何より笑顔と全体の空気の漂い方が素晴らしかった。感謝です。      ありがとう!陸上競技場の管理人さん、運動用具を貸して下った中央保育園さん 皆さんのおかげで 楽しく思い出に残る秋の一日を終えることができました。なにより温かく協議を見守ってくださいいた保護者の皆様 ありがとう ございました。                            子どもたちは成長しています。子どもたちのおかげで成長のすばらしさを感じ取らせていただいております。ありがとう!

今日はゆっくり休んでください。

明日 100キロチャレンジマラソン ボランテアに出向きます。アイシングやリタイヤ案内係で障害ある青年たちや支援学校のみなさんとスタッフとして12時間張り付きます。ぜひ遊びに来てください!

 

 

パワー全開!心ひとつに しゃろーむキッズ!!

朝6時 北秋田市陸上競技場のコンデションは最高!☀ 多目的トイレも含め確認OKでした。                                澄みきった青空にブルーの競技場 赤トンボとてもきれい! 子どもの笑顔 はしゃぐ声がこだまする。思いっきり 運動会を楽しんでほしいです。保護者の方も ご家族で 童心に帰り さわやかな空気を存分に吸って笑顔いっぱいの一日を過ごしてほしいです。色鮮やかなパラバルーン 玉入れ 盛り上がるリレーに親子競技 介護施設からは多くのおじいちゃん おばあちゃんがお見えになります。♿ ♿ 宝さがしや 親子ダンス 参加できるものにはどんどん参加いただき 交流も楽しめれば最高ですね。今日一日 よろしくお願いします。

昨日 北秋田市の障がい児者総合支援協議会のこども部会・相談部会がありました。どちらも当事者に寄り添った内容と検討課題が多かった。こども部会では、災害時支援情報シートを昨年度から検討しようやくできました。何度も当事者が記入、もちろん私たちも記入、だれにどう知ってもらうか。自閉症の重い子は・・・赤いシートの裏面は、避難時にお願いしたいことや避難時に必要なもの、注意してほしいこと、ご本人の特徴、写真などなど・・・自分の命は自分で守らなければならないが この子らや青年たちは一人では行動をとれない。だれもが突然直面した時、支援できるシート完成!!

相談部会では、若い女性の車いす生活者 彼女の社会参加をどのように支援するか?まずトイレ・・・彼女が下半身全く動かない。結局 みんなで体験を使用。様々な課題を抱える彼女の生活を体験することにしました。

合理的配慮への意識 環境を整える意識 最後ややっぱり人ですね。思いやり、人の痛みを共有できるか・・彼女も含め 子どもも だれもが安心して住みやすい街をつくるため そして自立への支援ができるよう  啓発とかかわりに頑張ろう!! 光子

 

暑い日が続いています 水分補給!!熱中症対策の二日間の出来事

7日:午前中の出来事・・・? ☀ ? ☀
28・・・30℃・・・☀太陽ががギラギラと・・午前9時 保護者の方たちが来てくださいました。5日の夜 保護者会幹事会があり、運動会や交流会・・・和やかな雰囲気の中 進められた。なんていい雰囲気なんだろう!元気な お父さん方が率先して意見を出し 議事が淡々と進む。7日は園庭の草刈りや砂場の砂掘り起こし・・等について話し合われ、終わっても保護者交流会を楽しみにしての雑談ににぎわいと信頼関係が・・・いいですね~感謝です!!
そして7日・・朝からの暑さがグングン上がる。熱中症を引き起こさないよう水、お茶、スポーツドリンク、帽子、手ぬぐい・・おせっかい園長はこまめな水分補給を繰り返す!!途中休憩をはさみながら・・ご近所さんからいただいた大きなスイカは 保護者の皆さんのご苦労さんおやつとなりました。
心より感謝申し上げます。

8日の今日はしゃろーむ太鼓 ご披露の日
第17回 北秋田市たかのす太鼓まつり
大太鼓の館 野外ステージで開催
11時 しょっきり・口上からはじまり15団体が出演されました。
その中に そぼくな そぼくな しゃろーむ園児による「たる太鼓」が
子どもたちのお披露目に多くのお客様が 大拍手!!!? ? ?
綴子大太鼓 (世界一もあります)
すずめ踊り
鷹巣ばやし
ゲスト出演 *わしゃんど(田中まさよし) *鳴子温泉鬼首・鬼ノ國心鼓会
多くの参加者で盛り上がったようです。スマホから聞こえる子どもたちの声や歓声に・・姿が見えるようでした。
ここにも保護者の応援ありました。 朝から太鼓運びや設置準備に・・
終了後も太鼓の片づけを。感謝です。ありがとうございました。
玄関先で アイスクリーム ご苦労さん会でした。
私は、昨夜から 園内に工事が入り今日も立ち会いでした。
理事長も見えられ 職員たちに労をねぎらう。

また明日から にぎやかな声がこだまします。笑顔やはしゃぐ声、とても 大好き子どもたちの声、なんといっても 子どもの表情ってキラキラ
最高です。明日 保育室の変化にどんな表情するのかも楽しみです。
好きなんです!子どもたちが!!
だから私は元気なのかも。

OS-1 や 麦茶 水分 を十分とることが優先の今日この頃です。
ただ、最近 蜂や虫が 気になります。
ハエたたきを手に・・・・見回りです。

昨日は職員研修 本日は善隣館 佐々木先生による「歌の会」

職員研修は由利本荘市 鳥海山「木のおもちゃ美術館」へ・・秋田県は森林が70%と言われてますね。以前より秋田杉の魅力に取りつかれています。秋田杉ネットワークの一員として、木のおもちゃや秋田杉の良さ、地元の活性化、建築関係者の人材育成などいつも話題がつきません。旧鮎川小学校は今、東京おもちゃ図書館の監修のもと「木のおもちゃ美術館」として地元産の木を使った、おもちゃや大型遊具を設置し活躍しておりました。市内の林業関係者や子育て支援団体らの新たな活躍の場としても「世代間交流・木育美術館」を目指しておりました。内装もおもちゃに使われる木材も市内で伐採されたものを多く使われているようです。流木も使われている木育空間は大人も感動・・・・どんぐりプールやツリータワー、ハイハイひろば、グット・トイサロン、キッチンカフェ・・・なんといっても「もりのあそびば」は最高でした。     職員の子どもさんも一緒の研修会 互いに子育てを支援し合い ゆったり時間を過ごすことも出来ました。貴重な一日、管内のスタッフと語り合い含め 日々の保育の振り返り・・そして癒しにも・・・共通認識をもち、笑みと楽しさを分かち合った大事な一日でした。大型バスでいったら館長さん(元 保育園の園長先生)はじめ学芸員さんボランテアさん(現保育士)が雨の中、傘をさして出迎え下さるなど あったかムードの一日でした。感謝!! 10時30分からは善隣館の佐々木先生がいらっしゃいます。素敵な歌声がしゃろーむに流れることでしょう・・・「うたの会」幼い子どもたちは、佐々木先生の歌声にとろけるようなまなざしで聞き入る、そして共に楽しく歌いだす。今日はどんな曲が・・さわやかな風に乗って・・・・・♪ ♪ 楽しみです。