4歳児保育参加日 家族のお顔がほっかり? そして上野千鶴子先生

* 寒くなりましたね~タイヤ交換も・・最近 不思議とあっちでもこっちでもと車が建物の中に入り込み 破損 怪我 そんなニュースを耳にします。お互いに気を付けましょう。 ライトは早めの点灯を そして歩行者妨害にならないよう、信号のない横断歩道は特に注意し合いましょう!

* 4歳児ひまわり組も「きりたんぽづくり」に挑戦 お米をこねて 串にさす、炭火で焼いて出来上がり・・その間にねぎやごぼうを切り刻み 終えたあとには、父さんやお母さん方と十分遊ぶ。遊んでくれる保護者の皆さんは最高 どのこも満足でした。笑顔と歓声が園内に響く、そして炭火とタンポのおこげの匂いが漂う・・秋の陽ざしをあびるしゃろーむで♡ ? ?・・・

* 15日は北秋田市社会福祉大会でした。「あなたの生き方 地域のつながり 再発見」がてーまでした。超少子高齢化 今後ますます一人暮らし高齢者は増加が予測されます。少子化がもたらす地域の空洞化や孤立 生活課題が深刻化!しかし 創造的視点で地域を見つめなおしましょう。自ら自分らしい生き方を描けるような意識が大切に!!!それが目的でした。そのテーマに沿った上野千鶴子さんの公演は まさに北秋田市にも日本にもピッタリ! 高齢者のみでなく障害者 核家族 すべてに当てはまる今後の社会づくりのヒントがだされました。楽しかった講演会でした。上野先生 ありがとう!

2年ほど前、秋田市で上野先生と数年ぶりに逢い、友人らと食事をしながら「おひとりさまの最期」の著書を頂き、当事者を真ん中にトータル・ライフ・マネージメントのお話を伺いました。障がい者のことについても同じですが「わたしたちについて私たち抜きで なにごともきめないでください」ノートパソコン言葉、その通りですね。高齢者であっても・中途障害・身体障碍・知的障害・精神障害・・最善を考えないと・・・・

*そして 上野千鶴子サバイバル語録には140もの語録が記されていました。その中の一つに・・♡「愛よりも理解がほしかった」母親は娘に「おまえを愛している」というが、それは娘には「不条理」と聞こえる…お母さん、わたしはあなたから愛よりも理解が欲しかったのよ。(ミッドナイト・コール)なるほど・・・!

*旅だちのデザイン帳  在宅ひとり死 自己決定支援 ななど その中で介護保険関係なく「おひとり様プラン」これも最新情報でした のちほど・・お知らせしたいです。

食事介助と排泄介助 人間は命ある限り「食べて出す」!!!その通り!それなくして生きられない。自分らしく生きるため。そうですね。       *「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」語録から            「とどめを刺さず、もてあそべ」相手にとどめを刺しちゃいけません。(略)その世界であなたが嫌われ者になる。それは得策じゃない。あなたは、とどめを刺すやり方を覚えるのでなく、相手をもてあそぶやり方を覚えて帰りなさい。上野千鶴子さんらしいことばです。貴重な女子会を楽しめました。

* ?16日は若鷹祭(比内支援学校たかのす校)卒園児の笑顔で楽しむ姿を見てきました、ステージの上とアイコンタクト・・                今年のテーマは 若鷹魂「大きな翼で 未来へ 羽ばたけ」大きな拍手が響きわたりました。そして夜・・保護者の方たちと、今後の子どもたちの姿、自立について語り合う。在宅とつなぐ機能の在り方を、生活介護、レスパイト、ショート、就労支援・・その他 多機能を地域の中で!!!楽しく生き続けるために・・

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です